2007年12月19日
行政協力、内定
先日書いた、某役所での行政協力の件で今朝9時ぴったしに入電。
「大変長らくお待たせいたしましたが、そちらでお願いしたいということで内定いたしましたので、就任承諾書を送りますから・・・」
よし、これで来月からは週3日のアルバイトだ。
正直、それだけ拘束される中で、どのくらい営業ができるかは微妙だが、その分少しお金を投入してDMをやったりすることはできる。
何よりも、行政協力を通じて獲得できる専門知識は、今後の自分の強みになってくるはず。もちろん、その分の勉強も必要になるが、実務経験を通してしか獲得できないことも多いはず。
いずれにしても、今後はより時間を有効活用していかないとなるまい。JCもあるし・・・。
前途洋々なのか、前途多難なのか微妙なところだが、とりあえず前進あるのみ!
「大変長らくお待たせいたしましたが、そちらでお願いしたいということで内定いたしましたので、就任承諾書を送りますから・・・」
よし、これで来月からは週3日のアルバイトだ。
正直、それだけ拘束される中で、どのくらい営業ができるかは微妙だが、その分少しお金を投入してDMをやったりすることはできる。
何よりも、行政協力を通じて獲得できる専門知識は、今後の自分の強みになってくるはず。もちろん、その分の勉強も必要になるが、実務経験を通してしか獲得できないことも多いはず。
いずれにしても、今後はより時間を有効活用していかないとなるまい。JCもあるし・・・。
前途洋々なのか、前途多難なのか微妙なところだが、とりあえず前進あるのみ!