2009年08月27日
真島のわかる社労士誤植事件
2ちゃんねるを見ていたらこんなスレッドを発見した。
【誤植】真島のわかる社労士被害者の会3刷【回収】
【誤植】真島のわかる社労士被害者の会3刷【回収】
どうやら今年度版の『真島のわかる社労士・基本書』で、膨大な誤植が発生し、5月頃に新聞沙汰になっていたらしい。
そういえば、私も最初の年はあの基本書を使って酷い内容だと思ったものだ。
使うテキストを間違えただけで1年を棒に振ってしまうのだから恐ろしい。
真島の基本書は数千円で買えるが、IDE塾の通信講座は5〜10万円。
僅かなお金をケチって、1度しかない人生の時間を無駄にするのはばかげている。
世の中には時間をお金で売る人がいる。
でも、私は時間をお金で買うようにしたい。
受験時代に学んだ大事な教訓だ。
そういえば、私も最初の年はあの基本書を使って酷い内容だと思ったものだ。
使うテキストを間違えただけで1年を棒に振ってしまうのだから恐ろしい。
真島の基本書は数千円で買えるが、IDE塾の通信講座は5〜10万円。
僅かなお金をケチって、1度しかない人生の時間を無駄にするのはばかげている。
世の中には時間をお金で売る人がいる。
でも、私は時間をお金で買うようにしたい。
受験時代に学んだ大事な教訓だ。