2011年05月03日

なぜ『もしドラ』は200万部も売れたのか?

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」のアニメ版がNHKで放送されていた。
去年、まだこの本が出たばかりの頃に読んだが、その後売れ行きを伸ばしダイヤモンド社初のミリオンセラーとなったらしい。
一見難解なビジネス書を受け手に理解しやすい形で物語化するという目の付け所は良いのだが、ここまでヒットが爆発するとは思わなかった。
なぜ『もしドラ』は200万部も売れたのだろうか?


おそらく現在も売れ続けており、今後さらにアニメや映画とメディアミックスされることで1000万部くらいまで売れ行きを伸ばすかもしれない。 ただ、AKB48を使ったりという「売り方」の巧さだけではミリオンセラーは生み出せない。 そこには何かしら、時代と人の心に響くものがあったからだと思われる。 ドラッカーは経営学の古典であり、基本だ。 そして、今の日本は、目標を見出せない世の中で、自信も失いつつある。 「迷ったら基本に還れ」 多くの人がそう思っている時代なのだろう。 それにしても、これほどの情報化社会になっても、人がすぐに基本を忘れてしまうのはなぜだろう?ブログパーツ

kimmasa1970 at 17:14コメント(0)何だろう?  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
過去の回想を順に読む場合はこちらから(各項目の記事の最後に「次のページへ」というリンクがあります)
記事検索
Google
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
楽天市場
楽天ブックスで探す
楽天ブックス
にほんブログ村 士業ブログへ
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
検索
カスタム検索