2012年04月06日
今日も面接
ちょこちょこと応募があるので、スケジュールの合間で面接&筆記試験&適性検査。
その人の力量は、大体筆記試験で分かる。
適性検査はエゴグラムを見るが、大体N字型かハの字型かを見る。
その人の力量は、大体筆記試験で分かる。
適性検査はエゴグラムを見るが、大体N字型かハの字型かを見る。
面接ではその人のキャリアを一通り聞いてみる。
前の会社を辞めた理由、うちに応募した理由。
その人の人生全体を見て、これからやろうとする仕事が、その人を幸せにすると思えるかどうか?
例えば、家族もいて、年齢も高くて、主婦でもなくて、それでもパートの賃金でいいと本人が言ってきても、そんなものは信用できない。雇ったところで、半年後に「やっぱり辞めます」と言われて困るのはこっちだ。
採用は広く長い視野で見て、everything OK でなくてはならない。能力だけでは決められないのだ。
前の会社を辞めた理由、うちに応募した理由。
その人の人生全体を見て、これからやろうとする仕事が、その人を幸せにすると思えるかどうか?
例えば、家族もいて、年齢も高くて、主婦でもなくて、それでもパートの賃金でいいと本人が言ってきても、そんなものは信用できない。雇ったところで、半年後に「やっぱり辞めます」と言われて困るのはこっちだ。
採用は広く長い視野で見て、everything OK でなくてはならない。能力だけでは決められないのだ。