2015年12月29日
「モンスター社員をうつ病にさせる方法」で物議の社労士 事件について
じつにつまらない。
そんなこと書く方も書く方だが、騒ぎ立てる奴らもだ。
そんなこと書く方も書く方だが、騒ぎ立てる奴らもだ。
問題の社労士のブログは話題になってネットで見たが、書籍は以前に一度だけ立ち読みしたことがある。
「賃下げ・首切り・借金切りまとめてご指導いたします」
わざと感情を逆なでする表現を使ってあって、自分では面白いつもりなんだろう。
書いてあること自体、大して実用性もない話なので、途中で読むのをやめてしまった。
いつの時代にもウケを狙ってバカをやる奴はいる。
だからといって、それをわざわざあげつらって、とっちめてやろうなどとは私は思わなかった。
こんなもの、誰も本気にしないだろう・・・。それで終わり。
登録年度を見るとなんと1980年代だし、翌年には税理士も登録している。
別に喰えないわけじゃなかろうに、何がやりたいのか?
こういうくだらないのも含めて、言葉狩りをするような社会は煙たいな。
スケープゴートを探してしまうのは、自分が生きたいように生きられていない証拠じゃないかな。
「賃下げ・首切り・借金切りまとめてご指導いたします」
わざと感情を逆なでする表現を使ってあって、自分では面白いつもりなんだろう。
書いてあること自体、大して実用性もない話なので、途中で読むのをやめてしまった。
いつの時代にもウケを狙ってバカをやる奴はいる。
だからといって、それをわざわざあげつらって、とっちめてやろうなどとは私は思わなかった。
こんなもの、誰も本気にしないだろう・・・。それで終わり。
登録年度を見るとなんと1980年代だし、翌年には税理士も登録している。
別に喰えないわけじゃなかろうに、何がやりたいのか?
こういうくだらないのも含めて、言葉狩りをするような社会は煙たいな。
スケープゴートを探してしまうのは、自分が生きたいように生きられていない証拠じゃないかな。