なにわプロゼミ
2007年04月01日
社労士開業!みかんの国の社労士開業への道
愛媛の岩本さんです。
平成17年、僕が最初に社労士受験をして惨敗した直後に、たまたま社労士関係のメーリングリストで知り合いました。
見事に合格確実ラインを突破されていたため、勉強方法を教えてもらえるようメールを送ってみたら、とても丁寧にアドバイスをもらえました。
その後、僕は岩本さんのマネをして、IDE社労士塾の通信講座を受講し、さらに合格後は実践社労士塾「名古屋プロゼミ」で開業のための実務を学んでいます。
ブログを書き始めたのも、実は岩本さんのマネです。
成功した人のマネばかりしているんです。僕は。
愛媛の岩本さんです。
平成17年、僕が最初に社労士受験をして惨敗した直後に、たまたま社労士関係のメーリングリストで知り合いました。
見事に合格確実ラインを突破されていたため、勉強方法を教えてもらえるようメールを送ってみたら、とても丁寧にアドバイスをもらえました。
その後、僕は岩本さんのマネをして、IDE社労士塾の通信講座を受講し、さらに合格後は実践社労士塾「名古屋プロゼミ」で開業のための実務を学んでいます。
ブログを書き始めたのも、実は岩本さんのマネです。
成功した人のマネばかりしているんです。僕は。